K様邸
こちら【K様邸】ですが、
門柱には擬木を使用してますが、本物の木材に見えませんか??
また、門柱の下にはご家族の手形をアクセントに♬
どこからか『素敵やん』って聞こえてきそうですね(#^.^#)
相模原を拠点にしてエクステリア施工を2015年の創業以来、数多く請け負ってまいりました。お客様に許可をいただき、過去に手がけてきた外構施工の事例を写真に収め、お客様向けに公開しております。
滑りにくい天然素材を使用してお子様が雨の日にはしゃいで走っても安心なアプローチや、段差の高低差が大きく洗濯物を干すのも一苦労だったお庭にウッドデッキを設置することで、段差なく出入りが気軽にできるようになったお宅等、これまで様々な施工を請け負ってまいりました。
個性光る第一印象☆
こちらは【H様邸】ですが、
ジャガゴの存在感がお家含めた全体像を引き立てますね♪
インパクトと個性を兼ね備えた見た目(#^.^#)
良きですね☆彡
重厚感のある門袖をブロックで造作♬
どこか温かみのある造作門袖(^^)/
【表札】【インターホン】【ポスト】はお客様のお好きな場所に設置出来るのも
素敵ポイントですね(#^.^#)
また、階段造作も計算された勾配、蹴上がり安全性を配慮しての制作(^^♪
門袖や階段作成もお任せ下さい!
モダンな玄関アプローチ♪
モダンって言葉だけで、
きっとオシャレなハイセンス!!!
今回は、天然石の【スレート】という天然石を使用。
建物との色彩バランスも良く、
統一感が際立つ仕上がりですね(#^.^#)
機能門柱(宅配BOX付)はPanasonicのアーキフレームです。
宅配BOXのご依頼が増えてきました!
枕木を作った門柱☆彡
良いですよね~(#^.^#)
個人的にはとても好きなスタイルです!
枕木に、差し色でこのポストカラー!!!
色彩バランスも良いですね(#^.^#)
天然石を使用した、
豪華な和モダンという贅沢アプローチ☆
天然石だけでもとても印象的なアプローチになり、
尚且つ門袖とのカラーバランスも絶妙ですね(#^.^#)
門袖に使っている白い石は大理石になります。
落ち着いた雰囲気も持ち合わせ
飾らない高級感が素敵です♪
お庭は今主流な人工芝になります。
タイルデッキとの相性もばっちりです!
念願のマイホームが完成し楽しい新生活を満喫していると、だんだんと家の素晴らしい部分や使いづらい部分が明確になってまいります。外構部分を少し施工して利便性を向上させるだけで、ストレスフリーで今まで以上に快適で新鮮な毎日を送ることができるようになります。
玄関前の舗装がなく土が混じった砂利のお宅は雨の日に靴に泥が付きやすく、そのまま玄関に上がって泥だらけになってしまうケースもございます。このようなお悩みはコンクリート等で舗装することによって解決し、仮に駐車時にこの玄関前の砂利の上を一度通る必要がある場合においてもタイヤが汚れにくくなった上に、車の振動が少なくなりスムーズに駐車できるようになります。玄関前の舗装以外にも、カーポートの設置や段差の大きいお庭へのウッドデッキの設置等、利便性の高い外構を洗練されたシンプルなデザインでお届けいたします。
|
046-895-2069
8:00 〜 17:00
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。